消化器分野をバランス良く学び、プロフェッショナルな消化器内科医を育成します。
教授回診の様子 (75病棟ナースステーションにて)
消化器内科外来 受付
内視鏡治療の様子
緊急内視鏡検査
ERCP
RFA
カンファレンス(化学療法センター)
診察室
消化器内視鏡センター 受付
女性医師が仕事と家庭を両立させ、キャリアアップのできる環境。個々人のニーズに合わせて柔軟に対応。
医局の先生・スタッフの方々の雰囲気の良さが自慢。
数年後のビジョンを見据え学ぶことができる。
学生の皆さん、前期・後期研修医の皆さん、ぜひとも興味があれば、当科に見学に来てください。
第二内科(消化器内科)は、消化管・肝臓・胆膵・化学療法と消化器を網羅している大きな内科です。
Home
教室紹介
教授挨拶
教室紹介(医局員紹介)
外来表
各グループの研究
上部消化管
下部消化管
肝臓
胆膵
化学療法
関連病院
関連学会
医療機関の先生方
OMCの会のご案内
診療実績
若手の先生方
新専門医制度について
新入局員1年目の声
レジデント
大学院生
留学体験記
女性医師の皆様へ
レクリエーションについて
受診される患者様
外来表
情報公開ページ
診療実績
教授挨拶
ESD後出血リスク 簡単計算ソフト
※外部リンクです。
医局員紹介
主催学会のご案内
学会開催のご報告
第99回日本消化器内視鏡学会総会
オープニングムービー
※動画が再生します。音量にご注意ください。
OMPU消化器病研究会のご案内
●消化器内科専攻医募集中●
当科見学をご希望の方は下記のメールアドレスにご連絡ください。
見学申し込み:
医療総合研修センター
メールを送信
その他のお問い合わせ:
第二内科:
メールを送信
News・topics
【8月1日、祝!西川浩樹 新教授 ご就任!】
2022/8/1
※写真をクリックすると、別画面で写真が大きくなります。
西川教授挨拶は
コチラ
から
【2022年度第1回入局説明会へご参加いただきありがとうございました!!】
2022/6/4
※写真をクリックすると、別画面で写真が大きくなります。
2022年6月4日、第1回入局説明会を開催し、現地参加およびWEB参加含め、予想をはるかに上回る合計18名の研修医の先生にご参加いただきました。
ご参加いただいた研修医の先生方、本当にありがとうございました。
時間が限られており今回は関連病院だけの紹介となりましたが、第2回を開催して非シーリング地域の病院についてもご案内させていただきたいと思っております。
病院見学のお申込みに関しては、
ken000@ompu.ac.jp
その他のお問い合わせは、
ninaika@ompu.ac.jp
「消化器内科医のキャリア形成を支援します!」
2020/9/25
(対象)
卒後5年目以降で消化器内科を学びたい・専門にしたい先生
大学院への入学をご希望の先生
専門的な研修(IBD、胆膵処置、ESD、RFA、癌化学療法など)をご希望の先生
消化器内科医となったものの、今後のキャリア形成に迷われている先生も少なくないと思います。第二内科は、消化管グループ・胆膵グループ・化学療法グループ・肝臓グループが一つにまとまって発展してきた講座であり、IBD、胆膵処置、ESD、RFA、癌化学療法などで日本でも有数の実績を誇っています。また臨床のみならず、基礎研究の実績も豊富にあり、加えて国内国外を問わず留学を積極的に推奨しています。
消化器内科医になったものの、専門分野を迷われている先生、大学院への進学を考えておられる先生、より高度な治療・技術を習得されたい先生
に、それぞれの志向やライフプランにあった丁寧な指導をお約束します。私たちに先生の夢を叶えるお手伝いをさせてください!
ご興味を持っていただいた先生は、お気軽に
ninaika@osaka-med.ac.jp
までご連絡ください。お待ちいたしております。
毎日新聞に、樋口和秀教授の記事が掲載されました。
2020/6/5
掲載記事は
コチラ
から(別ウィンドウが開きます)
日本経済新聞に、中村志郎専門教授の記事が掲載されました。
2020/6/5
掲載記事(2020/5/25掲載)は
コチラ
から(別ウィンドウが開きます)